10秒で読める生活の知恵

《※にわちゃんが読んでるメルマガより》





【冷奴】

 
 冷やっこを食べる前に、一度熱湯に通して1分ほどゆでてから冷やすと、
買ってきたままの豆腐を食べるよりも、豆腐の味がよりよく味わえて、おいしく食べる事が出来ます。



【花粉対策用マスク】


 通常のマスクよりも、花粉症対策に有効な花粉用マスク。
 ただ、風邪やインフルエンザといったものに対しての効果はないので、
目的にあわせた使用をしないと、十分な効果を得ることはできないのです。


 ☆ワンポイント

 風邪と花粉の両方にきく両用マスクも市販されています。


【音トビするCD】

 
 盤面に傷が付いてしまい、音が飛ぶようになってしまったCDは、冷凍庫に
二時間ほどいれてから、水分を十分に取り除くと、音トビがなくなって再度綺麗に聞こえるようになる場合があります。


 ☆ワンポイント

 ただ、治る確率は高くないので、傷が多い場合は、市販されている製品などを使用したほうがいいようです。

 ディスクドクターシャイニング http://tinyurl.com/6ourc



 【ベニヤ板】


 ベニヤ板をノコギリで切ると、切り口がギザギザになったり、途中で割れてしまったりと、何かと困難なもの。
 そんな時は、ベニヤ板にガムテープをはって、その上からノコギリをあてると、板をいためずに、綺麗に切る事が出来ます。



【ボールペンの汚れ】


 うっかりして衣類にボールペンの汚れがついてしまった時は、酢を含ませた
布でトントンと上からたたくと、簡単に汚れを落とすことが出来ます。


 ☆ワンポイント

 時間が経つと汚れが落ちにくくなってしまうので、インクが付いてしまったらすぐに落とすことが重要です。



【爪の間の泥汚れ】


 草むしりや畑仕事等の際、爪の間に入った泥汚れはなにかと面倒なもの。
 そんなときは、あらかじめ石鹸を爪でひっかいて、爪の間を石鹸で詰めておくと、
泥汚れが入り込まず、手を洗った際きれいに洗い流せて便利です。




【換気扇の汚れ】


 
油や煙で汚れやすい換気扇の汚れは、換気扇を取り外した後、
小麦粉をまんべんなくふりかけて、しばらくおいておくと、油が浮いてくるので、それから
熱い湯で絞った布で拭くと、比較的簡単に汚れを落とすことが出来ます。



 【ジャガイモを素早く煮るには】


 ジャガイモやニンジンなどの固い野菜をまるごと煮込む場合は、針をさして
そのまま煮込むと、針を通して内部まで熱が伝わり、素早く煮上げる事ができます。


 ☆ワンポイント

 煮る前に串等で穴を開けておくのも効果的です。
 



 【溶けたポリ袋】


 ポリ袋などのビニール製品を、ストーブやトースターのような高温のものに
誤って近づけてしまい、べったりとくっつけてしまった時は、マニキュア用の
除光液を含ませた布でこすると、簡単に取り除くことが出来ます。


 〇ワンポイント

 除光液は火気厳禁ですので、ストーブ等を止めてからご使用下さい。



【テレビ画面につくホコリ】


 静電気によってホコリが付着し、すぐに汚れてしまうブラウン管のテレビ画面は掃除も面倒なもの。
 そんな時は、画面全体にリンスを塗ると、リンスに含まれる界面活性剤が静電気の発生を抑えて、ホコリがつきにくくなります。



【いちごのヘタ】


 イチゴのヘタを取ってから流水で洗うと、水っぽくなり、
ビタミンも水に溶け出してしまうので、洗ってからヘタを取るようにすると、おいしく食することが出来ます。




 【すっぱいミカン】


 酸には衝撃に弱いという性質があるので、酸っぱいミカンを自転車のカゴなどに入れておくなどして、
適度に衝撃を与えると、酸の量が少なくなるのに対して糖分の量は変わらないので、食べやすくなります。



【やわらかいお餅】


 つきたてのやわらかいお餅を包丁で切ると、餅が包丁にくっついてしまって困難なもの。
 そんな時は、大根を切ってからお餅を切ると、大根の汁がお餅の粘り気を抑えて刃先にくっつきにくくしてくれます。



【買ってきたばかりの鉢植え】

 
 お店で購入した鉢植えは、直射日光になれていない場合があるので、
買って来てから2〜3日は日陰において、少しずつ太陽光線にならすと、植物をいためることがありません。



【冷蔵庫の嫌な匂い】


 真っ黒こげになるまで焼いたパンを、ガーゼに包むなどして冷蔵庫に入れて
おくと、活性炭の役割をして冷蔵庫の中の嫌な匂いを取り除いてくれます。



【スニーカーの汚れ防止】


 白いスニーカーを洗ったあとに、ベビーパウダーを全体にふりかけておくと
汚れが付きにくくなります。


 ☆ワンポイント

 次に洗う時も、粉を落とすだけでいいので靴洗いが簡単になります



【米の虫除け】


 米びつのなかに、米一キロにつき一本位の割合で唐辛子を入れておくと、
虫が寄り付かなくなり、防虫効果が期待できます。


 ☆ワンポイント

 ひな人形や五月人形などの保存にもつかえます。



【粉末のダシ】


 味噌汁を作る際に、粉末のインスタントだしを使う場合は、味噌や具を入れる前から入れてしまうと、
出来上がる頃には風味がとんでしまっている場合があるので、一番最後に入れるようにすると、ダシが引き立ちます。




【防虫剤は一種類に】


 タンスなどに入れておいた防虫剤が無くなり、新しく購入する場合は、
出来るだけ今まで使っていたものと同じ商品を選ぶ事をオススメします。
 防虫剤を二種類以上つかうと、成分が化学変化をおこし衣類に変色やシミを
作ってしまう事があります。


【クリーニング店のビニール】


 クリーニング店では、洗った衣類にポリ袋をかぶせてくれるサービスが一般的ですが、
そのままにしておくと、袋の中に残った湿気が衣類についてカビの原因となる事があるので、
タンスにしまう前に袋から取り出して風通しのいい場所で乾かす事が大事です。




【出しすぎた化粧水】


 誤って手のひらに出しすぎてしまった化粧水や乳液を、もったいないからといってビンに戻す事は禁物。
 手の汚れがビンに入ると、化粧水全体が変質してしまい、効果が薄れたり、
まったくの逆効果になってしまう場合もあります。



【セーターの毛玉予防】


 丸洗いOKのセーターを洗濯機にかけた際に出来てしまう毛玉を予防するには、
セーターを洗濯機に入れる際に、裏返しにしてから入れると、
人の目に付く表側の毛玉をある程度予防する事が出来ます。



 【食パン】

 食パンを包丁で切る際は、ふにゃふにゃしてなかなか切りづらいもの。
 そんな時は、切る前に包丁をガスコンロであぶってから切ると、
型崩れやパン屑が落ちにくくなり上手に切る事が出来ます。


 ☆ワンポイント

 何枚も切る時は効果が薄れてしまうので、こまめに火であぶることがポイントです。



【掃除機】

  現在売られている掃除機の多くは、吸い込み口が床から少し浮いている時に
吸引力が最大になるように作られているので、
掃除機をかけるときは、力を入れすぎない事がポイントです。




 【余ったケーキの保存】

 余ったケーキを一晩冷蔵庫に入れておくと、パサついて風味が落ちてしまうもの。
 そんなときは、ケーキと一緒にリンゴを一切れ入れておくと、
リンゴの水分がパサつきを防ぎ、蜜の甘い風味がケーキをつつんでおいしさを保ってくれます。



【デパートの駐車場】

 デパートの駐車場を使用した際は、そのデパートで何か商品を買わないと高い駐車料金を払わなくてはいけない。
 特に必要なものがない場合は、デパート商品券を購入し、後日、必要な時に使用すればかなりお徳になります。


 ☆ワンポイント

 金券ショップに持っていけば、1割安程度で買い取ってもらえます。



【米のとぎ汁】

 米をとぐ時にできる最初のとぎ汁は、そのままだと水に溶けたぬかを米が吸収してしまい、
ぬかくさくなってしまうので、始めの水はサッとかきまぜる程度で捨てて、
次からの水でしっかりととぐとおいしい仕上がりになります。



【ゴボウは泥付き】
 
 ゴボウは泥の付いているものと、綺麗に洗ってあるものの二種類が売られているが、
洗ってあるものは鮮度が落ちやすく、旨味が抜けてしまっている場合があるので、
ゴボウは泥付きを買い、調理するまえに洗うようにしたほうがおいしく食べられます。




【ヒビの入った土鍋】

 土鍋にヒビが入ってしまっても、小さなヒビなら、その鍋で一度お粥を炊くと、
ヒビの間にお粥の粘りが流れ込み、接着剤の役目をして再度使用可能な状態に戻す事が出来ます。

 ☆ワンポイント

 土鍋の底を濡らしたままで火にかけると、ひび割れの原因になります。


【白いシャツの黄ばみ】

 長い間使いこんで黄ばんでしまった白の木綿シャツは、鍋にたっぷりの水と
少々の洗剤をいれて、2〜30分煮込むと、染み付いた黄ばみをおどろくほど落としてくれます。

 ☆ワンポイント

 木綿製品以外の衣類は煮くずれしてしまう場合があるのでこの方法は使えません。



【魚の焼き方】

 魚を上手に焼き上げるには、表が4、裏が6の時間配分になるように焼き、
強火の遠火で表から先に焼くようにすると、綺麗においしい仕上がりにする事が出来ます。
 
 ☆ワンポイント

 魚の表側は通常、盛り付けた時に頭が左になる方を指します。



【針の糸通し】

 針の穴に糸を通すさい、なるべく黄色いものの上で行なうようにすると、
色彩効果によって針の穴が大きく見え、普段よりも糸を通しやすくなります。



【刺身の残り】

 
 鮮度が落ちやすい刺身が残ってしまったら、醤油をまぶして冷蔵庫に入れて
おくと、いわゆる「ヅケ」状態になり、次の日もおいしく食べる事が出来ます。

 ☆ワンポイント

 香り成分に防腐効果が含まれるワサビを刺身の横に添えるのも効果的です。



【ペットボトルの炭酸】

 一度あけてしまったペットボトルの炭酸を長持させるには、
ふたを開けた状態でギュッと押しつぶして中の空気を押し出し、
そのままの状態でしっかり蓋をしめておくと、炭酸が抜けにくくなり長持ちさせることが出来ます。




 【濡らしてしまった本】

  水で濡らしてしまった本は、乾くとシワシワになってしまいます。
 それを避けるには、吸水力のある紙で本の両側を強く挟み、
余分な水分をとった後、中温のアイロンを当てると、乾いてもシワシワになりにくくなります



【浴室の鏡の曇り止め】

  浴室にある鏡を、台所洗剤を水で薄めた溶液で鏡の面を拭いておくと、
表面に薄い皮膜ができて、入浴中に湯気で鏡がくもってしまうということが少なくなります。

 ☆ワンポイント

 シェービングクリームを使っても効果的です。




 【ハサミの切れ味を復活させる】

 アルミ箔を2〜3枚重ね、それを切れ味が悪くなってしまったハサミで何度も切っていくと、
ハサミの切れ味をよみがえらすことができます。

 ☆ワンポイント

 爪切りの場合にも同様の効果があります。



 【スイカの切り方】

 丸ごとのスイカを切る際は、表面の縞と縞の間に包丁を入れるようにすると、
タネが少ないので簡単に切ることが出来て、切り口を綺麗に見せる事ができます。

 ☆ワンポイント

 縞の色が濃くはっきりしているスイカは、甘くておいしいスイカの目安にもなります。



 【絨毯にこぼした醤油】

 絨毯に醤油や牛乳をこぼしてしまった時は、水をその上に多目にかけてから、
雑巾などをその上に敷いて、その雑巾に掃除機をあてて吸い込むと、
水といっしょに醤油などの汚れが雑巾に吸収されていきます。



【カブトムシの餌】

 カブトムシやクワガタの餌にキュウリやスイカなどを与えると、下痢をしてしまい、
極端に寿命がみじかくなってしまうので、餌は市販されているゼリー等がオススメです。

 ☆ワンポイント

 番で飼っていたカブトムシは、場合によっては卵を産んでいる可能性があるので、
死後に一度土の中を確認すると、神秘的な羽化の瞬間を目撃できるかもしれません。
(2〜3ミリの白いものがあったらカブトムシの卵です。)



【生ゴミの悪臭】

 すぐに腐ってしまい、悪臭の元となる夏場の生ゴミには、
お酢をひと振りふりかけておくと、酢の持つ防腐作用が腐敗を防ぎ、悪臭をおさえてくれます。


【サプリメントは食後に】

 ビタミンやミネラル等のサプリメントは、通常の食事に含まれる糖質、脂質、
たんぱく質などの栄養素を代謝するために働くものなので、食事をとらずにサ
プリメントのみを飲んでも意味のないものになってしまいます。
 
 ☆ワンポイント

 食後に水と共に飲む方法が一番効果的です。




【ガーデニングの害虫駆除】

 トマトやハーブなど、口に入れる植物についた害虫を駆除する際には
できれば殺虫剤などは使いたくないもの。
 そんなときは牛乳を水で薄めたものを霧吹きで吹きかけると、
牛乳の油分が害虫をつつんで窒息死させてくれるので簡単に害虫駆除ができ、植物にもやさしいです。

 ☆ワンポイント

 日光がよく当たる晴天の日を選ぶとより効果的です。



【おいしいパスタの選び方】

  1、色は綺麗な黄色をしたもの。
  2、褐色の細かい斑点がないもの。
  3、ひび割れの無いもの。
 
 ☆ワンポイント

 国内産よりも、オーガニックの認定などの基準があるイタリア産のパスタのほうが、
値段が安くても上質のものが多くあります。


【乳酸菌】

 ドリンクヨーグルトに書かれている表示は乳酸菌の数によってきめられており、
「乳酸菌飲料」と書かれているものは1ミリリットル当たり100万以上に対して、
「乳製品乳酸菌飲料」と書かれているものは1000万以上となり、乳製品
乳酸菌飲料と表示されているものの方が乳酸菌を多く含んでおります。



【豆腐の選び方】

 豆腐を選ぶ際の一つの目安として、凝固剤があります。
 市販の豆腐に凝固剤として表示されているものには「硫化マグネシウム」と
「塩化マグネシウム」がありますが、古来から使われてきた「塩化マグネシウム(にがり)」と
書いてあるものを選んだ方が、大豆本来の味と香りをいかした豆腐といえる事が出来ます。


 【新しい油でから揚げ】

 から揚げをする際に、新しい油を使用するときは、ネギかショウガをスライスしたものを一度あげてから、
とり肉などを入れるようにすると、油の臭みが消えて、香りのよいから揚げを作る事が出来ます。



【冷凍庫の保冷効果】

 冷蔵庫は、物を詰め込みすぎると効率が悪くなってしまうのですが、
冷凍庫の場合は外気との温度差が大きく、
隙間があると温度が安定しにくくなってしまうので、
できるだけ多く詰め込んだ方が保冷効果は高くなります。



【収納庫のカビ予防】

 台所の流しの下や食器棚、普段あまり使わない下駄箱などの、
風通しの悪い場所などは湿気がこもりやすいもの。
 そんな場所は、月に一回程度、ドライヤーの熱風を全体にかけてやると、
湿気を取り除きカビを予防することができます。



【0036】

 自宅の固定電話から携帯へ電話する際は、NTT東日本が四月から始めた
サービスを利用して、携帯番号の前に「0036」をつけてからダイヤルすると、
条件によっては通話料が半額以下になる場合があり大変お徳です。


 ☆ワンポイント

 現在のところ、NTT東日本に加入してないと利用ができないようです。

 詳細はこちら↓でご覧ください。

http://www.ntt-east.co.jp/shop/0036/service.html



【冷凍野菜】

 市販のグリーンピースやほうれん草などの冷凍野菜は、
冷凍前に一度加熱してあるものなので、冷凍の肉や魚と同じように自然解凍してから炒めたりすると、
水っぽくなってしまうため、冷凍野菜は冷凍のまま調理したほうがおいしい仕上がりになります。



【シチューはふた無し】
 
 シチューやカレーを煮込む際、ふたをしたまま煮込むと、
蒸気や肉の臭みが抜けにくくなるので、煮込む際には、ふたをとりはずしてからすると、
程よく水分が抜けて、肉の臭みのないまろやかな仕上がりになります。



 【取れかかったボタン】

 洋服のボタンはなくしてしまうと予備がないかぎりそろえるのはかなり困難なもの。
 それを防ぐには、あらかじめボタン糸に透明か目立たない色のマニキュアを
塗っておくと、糸が丈夫になり、ボタンが取れにくくなります。

 ☆ワンポイント

 旅先でボタンが取れかかったときに、応急処置としてマニキュアをぬること
も有効です。



【アイロンの電気代節約】

 消費電力の大きいアイロンをかける際、アイロン台をアルミホイルで覆ってからアイロンをかけると、
アルミホイルが熱を反射し、効果的でより綺麗にアイロンをかけることが出来ます。



【冷蔵庫の上段】

 冷蔵庫の上段に大きな容器のものを置くと、噴出し口からの冷気の流れを阻害して、
下段へ冷気が流れにくくなってしまい、余分な電気代がかかってしまうので、
できれば上段に小さな物を置き、下段に大きめの物を置いた方が電気代の節約になります。

 ☆ワンポイント

 物と物との間に、隙間を作るようにするのも効果的です。



【タバコ】

 タバコを吸う人にとって少なからず気になるのが、ニコチンの害。
 そんな悪影響を少しでも抑えたいという場合には、日常的にワカメをとると、
ワカメに含まれる物質がニコチンの悪影響を和らげてくれます。



 【旅先での洗濯物】

 旅先で下着等を洗濯した後は、衣類をタオルでのり巻きの要領で包んで、
その上から足で踏むと、タオルが水分を十分に吸収してくれるので、
後は部屋に干しておけば綿のシャツやパンツなどなら数時間で乾かす事が出来ます。



【洋服についた血痕】

 ケガをしたさいに洋服についてしまった血液のシミは、シミの裏側にタオルを敷き、
大根の切れ端でたたくと、大根のジアスターゼが血液を取り除いてくれます。

 ☆ワンポイント

 最期に人肌の温度のお湯をかけて布でたたくと効果的です。
(お湯でなくても、水をつけてから指先であたためる方法もオススメ)




 【省エネリング】[注意号]

  約20%程度ガス代が節約できるとして売られていたガスこんろ用省エネリングと呼ばれる商品は、
使用条件によっては、身体に危険なレベルの一酸化炭素が発生することが分かっているので、
もし現在設置されているかたは使用を中止することをオススメします。



【カーテンの汚れ防止】

 汚れや匂いが付きやすく、洗濯が面倒なカーテンには、
全体に防水スプレーをかけておくと、ホコリや油汚れ、タバコのヤニなどが付きにくくなります。

 ☆ワンポイント

 洗濯の際も、汚れが落ちやすくなります。




 【小さなネジやピン】

 電化製品や眼鏡、アクセサリーを修理する際に取り外した小さなネジやピンは、
ガムテープの粘着めんを上にして側に置き、その上に取り外した順にのせていくと、
整理しやすく、落としてなくす心配もなくなります。



【電子レンジとラップ】

 電子レンジで料理を温め直す時は、「煮物」「蒸し物」「汁物」はしっかりとラップをかけ、
反対に「焼き物」「揚げ物」「炒め物」などはラップをしない方がおいしく温め直す事が出来ます。



【納豆選び】

  納豆に使われる大豆は、輸入品も多く、農薬や遺伝子組み換え問題等も不安なもの。

 そんな納豆を少しでも安心して食べるためには、
国際的認定機関であるOCIAのマークがあり「有機栽培無農薬」とされたものを目安に選ぶと安心です。



【卵のM玉とL玉】

 卵は、MやL等の大きさにかかわらず、中の卵黄の大きさはほとんど同じなので、
料理の目的や趣好に合せて選ぶようにし、
卵黄だけを使う料理なら小さい卵を使ったほうが無駄が少なくなりお徳です。



 【洗濯機でつけおき】

 洗濯機を動かす前に、水と洗濯物をいれた洗濯槽に、重曹を加え、
そのまま1時間以上つけおきをしてから洗濯機を動かすと、洗浄効果が格段にアップします。

 ☆ワンポイント

 重曹の代わりにセスキ炭酸ソーダを使っても効果がありますが、
どちらも無い場合は塩を加えるだけでもいいようです。



 【水道水をおいしくする裏ワザ】

 ドラッグストアなどで売っているビタミンCの粉末を水道水に加えれば、
ビタミンCが塩素を中和し、カルキ臭を和らげて体に優しくておいしい水を作る事が出来ます。

 ☆ワンポイント

 一リットルのペットボトルにたいして、耳かき一杯程度の量が目安となります。
(入れすぎにご注意ください)

 この水は肌にもやさしく、洗顔に使う水としても適しています。



【貝類の砂抜き】

 アサリやシジミなど、貝類の砂抜きをする時には、貝を水の中に入れた後、
包丁や釘などの鉄製のものを一緒に入れておくと、貝が砂粒を吐き出しやすく
なります。


 ■より効果的な三つのポイント(基本編)

  ☆砂抜きに使う水を海水に近い塩分濃度(3%程度)にする。
  
  ☆保管場所はできるだけ暗い場所で。

  ☆水温を20℃以上にする。(←これが一番効果があるようです。)
 


【頭痛】

 頭痛を早く直したい時には、髪の毛を摘んでギュッと引っ張っては離すとい
う事を繰り返すと、その物理的刺激で、頭の血液循環を改善して頭痛を和らげ
る事が出来ます。
 

 ☆ワンポイント

 親指と人差し指の二本の指で髪を摘んで離すような感じで頭全体を刺激すると効果的です。



 【適正表示の店】

  お肉を購入する際、JAS法を守り、正しい商品説明をし、適正な価格で販
売していることを証明する「適正表示の店」という看板やシールのある店は、
良質なお肉を購入する際の目安となります。



【洋服やバッグを売る場合】

 洋服やバッグの購入時にについているタグやブランドカード、予備ボタン等
を控えておくと、リサイクル店などに出す場合には、通常よりも高い値段で売
却することができます。


 ☆ワンポイント

 有名ブランド品の場合は、ペーパーバッグだけでもリサイクル店で買い取っ
てもらえる場合があります。



【お肉を柔らかくする方法】

 お肉をビニール袋に入れ、そこにワイン、もしくはマリネ液を注ぎ込み、そ
のまま一晩漬けておくと、肉のpHが下がり、保水力が高まって柔らかくてお
いしいお肉になります。


 ☆ワンポイント

 スジが多い肉には、キウイやパイナップルをすりおろしたもので漬けておく
と、肉のすじを酵素が分解してくれます。(缶詰の果物は効果無し)



【新しいキュウイ】

 まだ十分には熟れていない、お店で買ったばかりのキュウイを、
早く熟成させたい場合は、バナナやリンゴと一緒の袋に入れて置いておくと、
熟すまでの時間を大幅に短縮する事が出来ます。

 ☆ワンポイント

 もっと早く食べたいという時は、ラップに包んで電子レンジで暖めるという方法もあります。



【服についたガム】

 服や靴の裏についてしまったチューイングガムは、
スポーツ選手が筋肉の疲れを取るのに使う瞬間冷却スプレーや氷で冷やすと、固まってとりやすくなります。

 ☆ワンポイント

 こびりついてしまったガムの残りかすには、
食用油等の油分を多く含んだものを擦り付けると、ガムを溶かして簡単にとりのぞく事が出来ます。



【お茶の葉の消臭効果】

 焼肉や魚を焼いた後の嫌な匂いには、湿気てしまったお茶の葉をフライパン
で茶色になるまで煎ると、部屋の匂いを消し、室内にお茶の葉のいい香りが広
がります。


 ☆ワンポイント

 煎ったお茶の葉は、ほうじ茶としておいしく飲む事が出来ます。




【カスピ海ヨーグルト】

 日常的にヨーグルトを使う家庭の場合なら、
常温(20〜30℃)で発酵するカスピ海ヨーグルトを使えば、牛乳から簡単にヨーグルトを作る事ができ、
ヨーグルト代を半分程度に節約する事が出来ます。

 ☆入手方法

 現在、非営利団体の委嘱を受けて、フジッコ株式会社さんのHPで千円にて
カスピ海ヨーグルト種菌を入手する事が出来ます。
詳細はこちら→ http://www.fujicco.co.jp/caspiansea/index.html



【魚の匂い取り】

 魚をさばいた後、まな板についた魚の生臭さがとれない時は、
塩をふってこするように洗うと、きれいにとりのぞく事が出来ます。

 ☆ワンポイント

 ショウガの切り口をまな板に当ててこすっても効果があります。
 


【靴下のまとめ買い】

 朝の急いでいる時に、靴下の片方がみつからず、あちこち探し回ったりと、
靴下が両足分そろっていないと何かと不便なもの。
 そんなときは、同じ種類の靴下をまとめ買いしておけば、
片方が足りなくても簡単に補充ができて便利です。

 ☆ワンポイント

 片方の靴下だけに穴が開いたときも、
もう一方のまだ使える靴下を一緒に捨てる必要がなくなりお徳です。




【ニンニクの匂い消し】

 料理の前に生ニンニクを皮付きのまま電子レンジで一度あたためると、
その後どう料理しても匂いの元のアリシンという成分が出てこなくなるため、
食後に嫌な匂いが残らなくなります。

 ☆ワンポイント

 通常、家庭で使用する程度の量ならば、あたためる時間は一分が目安です。
 レンジであたためることによって、ニンニクの皮も剥きやすくなります。

SEO [PR] 爆速!無料ブログ 無料ホームページ開設 無料ライブ放送