今日の出来事 ブログ(映画鑑賞) めいんぼ〜ど 五七五

                                     

      


 平成22年4月度 先月分


ブログ(映画観賞)開設しました!!
 mixi ミクシィ 開設しました!!
 twitterツィッター 開設しました!!

 



成22年4月30日  



仕事を終え、100きんランドで買い物して帰宅。。。。




今日の運勢
今日のにわちゃんさんの運勢はやや乱れ気味です。
誰かと衝突なんていうことにならないよう気をつけましょう。
でも、危うく衝突しそうになった人は実はにわちゃんさんにとって重要人物かもしれません。
ラッキーワードは、『太極拳やろうぜ』です。



◆「図書館記念日」。
 1950年(昭和25年)4月30日に、「図書館法」が公布された。
◆「荷風忌(小説家・随筆家の永井荷風の忌日)」。

 誕生花は「金鎖」、花言葉は「淋しい美しさ」。




成22年4月29日  






今日の運勢
今日、にわちゃんさんは恋愛に目覚めるでしょう。
今回の恋は激しく燃え上がる可能性があるので注意してください。
本日のラッキーワードは、『ステーキ』です。



◆「昭和の日
 激動の日々を経て、復興を遂げた昭和の時代を顧み、国の将来に思いをいたす国民の祝日。
 1989年(昭和64年)1月7日の昭和天皇崩御の後、それまでの天皇誕生日を「生物学者であり自然を愛した昭和天皇をしのぶ日」として「緑の日」となった。国民の祝日に関する法律の一部を改正する法律が今年から施行され、「国民の祝日」として、新たに「昭和の日」を加え、「みどりの日」を5月4日とすることになった。

 誕生花は「椿」、花言葉は「魅力」。




成22年4月28日  


仕事を終え、フレッツで買い物して帰宅・・・・・・・.

やはり、近くに100きんランドが出来てしまったので

お客さん少なかったです・・・

ちなみに100きんランドは100円だけどフレッツは105円です・・・






今日の運勢
今日はラッキーな日!
あいさつなんかしてみるとよいでしょう。
ただしケガには注意。



◆「象の日」。
 1729年(享保14年)4月28日に、交趾国(現在のベトナム)からの献上品として清の商人により初めて日本に渡来した象が、中御門天皇の御前で披露された。その後江戸に運ばれ、将軍徳川吉宗の御覧に供された。(長崎から江戸まで歩き、六郷の船橋を渡った象
◆「サンフランシスコ講和記念日」。
 1952年(昭和27年)4月28日に、「日本との平和条約」(サンフランシスコ平和条約)が発効。
◆「シニアの日」。「4(シ)2(ニ)8(ヤ)」の語呂合せ。

 誕生花は「山桜桃梅」、花言葉は「郷愁」。




成22年4月27日  


仕事を終え、セブンイレブンで買い物して帰宅・・・・・・・





今日の運勢
ハンバーガーが食べたくなるかもしれない日です。
食べると何でもやれる気になります。
特に仕事で疲れてたとしたらいつもの元気なにわちゃんさんに戻れるような気がします。
食べればわかるさ!



◆「哲学の日」。
 紀元前399年4月27日に、ギリシアの哲学者・ソクラテスが、時の権力者から死刑宣告を受けて、刑の執行として獄中で毒を飲んで亡くなった。
◆「悪妻の日」。
 ソクラテスの妻が悪妻として有名であることから。
◆「婦人警官記念日」。
 1946年(昭和21年)4月27日に、警視庁で日本初の婦人警官62人が勤務についた。(婦人警官(女性警察官)の歴史
◆「ロープデー」。「4(よい)2(つ)7(な)」の語呂合せ。(ロープワークの達人

 誕生花は「睡蓮」、花言葉は「清純な心」。




成22年4月26日 


仕事を終え、アカカベで買い物して帰宅・・・・・・・





雪丸おかん 2010年04月26日 18:12
GWはどんな予定ですか?

 先日ぐ〜まサンとあって あなたのうわさしてたんですよ。



にわちゃん 2010年04月27日 01:31
雪丸おかん さん こんばんは〜


大掃除でもしようかな〜わーい(嬉しい顔)




今日の運勢
今まで曖昧になっていた事の白黒が明白になりそうな日です。
離れるに離れられなかった存在と縁が切れることになるかもしれません。
ラッキーワードは、『島根』です。



◆「リメンバー・チェルノブイリ・デー」。
 1986年(昭和61年)4月26日に、ソ連ウクライナ共和国のチェルノブイリ原子力発電所で、大爆発事故が発生。周辺の地域に大量の放射能が撒き散らされ、史上最悪の原発事故となった。(チェルノブイリ原発事故
◆「よい風呂の日」。「4(よい)2(ふ)6(ろ)」の語呂合せ。(あっ!露天風呂/おっ!共同浴場/えっ!健康ランド入浴剤の風呂好き.com
◆50年前の1954年4月26日に、黒澤明監督の映画『七人の侍』が公開。

 誕生花は「石南花(シャクナゲ)」、花言葉は「警戒心を持て」。


成22年4月25日 


徳島センチュリープラザホテルで、宅急便(ショルダーバッグ・カメラ・

引き出物他
)依頼し、9時30分にチェックアウト。。。

10時には、徳島駅に到着してしまいましたよ〜

失敗しちゃいました〜高速バス11時発の予約すればよかったです〜

2時間つぶすの大変だぁ〜阿波踊りをしている公園があったので

少し見て徳島市内を50分ほど散策しましたよ〜

新品の革靴を履いていたので、歩きにくいし足も痛くなりましたよ〜

本屋で、本を買って、待合室で読もうとしたが、人がざわざわしてるし

集中して読めなかったので、またぶらぶら歩きました〜

やっと時間が来たので〜




徳島駅より(南海高速バス)12時発(座席:1D)に乗車。。。

予定時間より少し早く14時8分に、梅田三番街に到着しましたよ〜

相変わらず、人の多さには驚きます・・・どこからこんなに

多く集まってくるのだろうか・・・今日は私ひとり分多くなっちゃいましたね〜

大阪駅〜京橋駅〜住道駅 めずらしく全て座ることができましたよ〜

荷物もなく手ぶらなので、住道駅より自宅まで徒歩で帰りました。。

31分かかりました〜。


帰宅後、宅配ピザを取っていっぱい飲みました。。。



歩きつかれもあって、テレビをつけたまま眠ってしまいましたよ〜。。。








今日の運勢
不安定な時です。
腹が立つことがあっても気持ちにブレーキをかけ冷静に行動しましょう。
決してこだわり過ぎたり被害妄想になったりしないようにしましょう。
ラッキーワードは、『肘打ち』、『ハンバーガー』です。



◆「国連記念日」。
 1945年(昭和20年)4月25日に、サンフランシスコで連合国50か国代表による会議が開催され、国連憲章が採択された。
◆「拾得物の日」。
 1980年(昭和55年)4月25日に、東京・銀座で大貫久男さんが現金1億円を拾得。落し主は現れず、1億円は全額大貫さんの手に渡った。
◆「歩道橋の日」。
 1963年(昭和38年)4月25日に、大阪駅前に日本初の横断歩道橋が完成。
◆「ギロチンの日」。
 1792年4月25日に、フランスでギロチンが実用化。
◆「御忌/法然忌」(浄土宗の開祖・法然上人の忌日法会)。

 誕生花は「美女撫子」、花言葉は「純粋な愛情」。


成22年4月24日  




姪の結婚式の日です。

梅田三番街(徳島エディバス)10時20分発(座席:1B)で田舎に帰ります。



ショルダーバッグにモバイルパソコン入れてが・・・

カメラとか三脚等も入れてるので結構重いです・・・

LANケーブルまで買ったのですが、夜のちょっとの時間だけだし・・・

持参するの止めようと気が変わりましたよ〜




今回は、実家には帰らず、

姪の結婚式する“祥雲閣”の場所に近くをネットで調べて

徳島センチュリープラザホテルを予約しました。















5時30分から“祥雲閣”で結婚披露宴です。。。



とってもいい披露宴でしたよ〜〜

いっぱいの出席者130名くらいの人達に祝福されて

姪はとても美しかったですし、だんな様もとても優しそうな人でしたよ〜





あまり大勢の人だったので喋ることも出来ませんでした・・・










打つのメンドクサくなったので内容省略・・・・"^_^"






今日の運勢
異性からの熱いアプローチに期待できそうな日です。
いろんな人の相談に乗りましょう。
ラッキーカラーは、『青』です。



◆「植物学の日」。
 1862年(文久2年)4月24日に、植物分類学者の牧野富太郎が高知県佐川町の豪商の家に生まれた。94歳でこの世を去るまでの生涯を植物研究に費やして、新種・変種約2500種を発見・命名し、「植物学の父」と呼ばれる。
◆「日本ダービー記念日」。
 1932年(昭和11年)4月24日に、目黒競馬場で日本初のダービーが開催。(東京優駿

 誕生花は「紋天竺葵(ゼラニウム)」、花言葉は「決心」。




成22年4月23日 



仕事を終え、セブンイレブンで買い物して帰宅・・・・・・・





mixiからのお知らせです。にわちゃんさんのページ全体のアクセス数が
36500アクセスを超えました。記念すべき36500アクセス目の訪問者は
あーちャん さんでした!

以下のURLより あーちャん さんのプロフィールを見ることができます。
これをきっかけにアクセスしてみてはいかがですか。
プロフィールを見る→ http://mixi.jp/show_friend.pl?id=28245771




◆「サンジョルディの日/世界本の日」。
 スペイン・カタロニア地方には、この日、守護聖人サン・ジョルディを祭り、女性は男性に本を、男性は女性に赤いバラを贈る風習がある。この日は「ドン・キホーテ」の作者セルバンテスの命日でもあるため、スペインでは「本の日」とされている。
◆「こども読書の日」。
 こどもの読書活動についての関心と理解を深め、こどもが積極的に読書活動を行う意慾を高めることを目的としている。
◆「地ビールの日」。
 1516年4月23日に、バイエルン国王ウィルヘルム4世が「ビール純粋令」を発布。この日はドイツの「ビールの日」にもなっている。
◆「国際マルコーニデー」。
 1885年(明治18年)4月23日に、マルコーニがモールス信号での無線通信に世界で初めて成功。

 誕生花は「ローズマリー」、花言葉は「思い出」。


成22年4月22日 


仕事を終え、まっすぐ帰宅・・・・・・・




今日の運勢
今日のにわちゃんさんの運気は良いです。
何をやっても順調に行くので気持ちを前に向けて幸運の波を上手に生かしてみましょう。
のんびりではダメ。
今日のラッキーアイテムは『シャーペン』です



◆「アースデー(地球の日)」。
 1970(昭和45)年、アメリカの市民運動指導者で、当時大学生だったデニス・ヘイズが提唱。
 地球全体の環境をまもるため、ひとりひとりが行動を起こす日。
◆「よい夫婦の日」。「4(よい)22(ふうふ)」の語呂合せ。講談社が制定、毎年『ナイス・カップル大賞』を選出。
◆1946年4月22日に、福岡の新聞「夕刊フクニチ」で長谷川町子の4コマ漫画『サザエさん』が連載開始。(『サザエさん』原作からアニメへの歴史
◆1950年4月22日に、第1回ミス日本コンテスト開催。

 誕生花は「蝦夷菊」、花言葉は「信ずる恋」。



成22年4月21日 


仕事を終え、きらくに寄ってアカカベで買い物して帰宅。。。。





今日の運勢
今日は、チームワークに恵まれ楽しく過ごすことができそう。
少し失敗しても前向きに考えて行動しましょう。
今日のキーワードは、『兄』です。



◆「民放の日」。
 1951年(昭和26年)4月21日に、日本で初めて民放16社に放送の予備免許が与えられ、翌1952年(昭和27年)4月21日に民放連が発足。(民間放送開局

 誕生花は「牡丹」、花言葉は「富貴」。


成22年4月20日 



仕事を終え、セブンイレブンで買い物して帰宅・・・・・・・





今日の運勢
今日は清潔を心がけていると運勢UPです。
ラッキーワードは、『リボンしてとび膝蹴り』です。



◆「穀雨」。二十四節気の一つ。
 田畑の準備が整い、それに合わせて春の雨の降るころ。
◆「郵政記念日」。
 1871年(明治4年)3月1日(新暦4月20日)に、それまでの飛脚制度に代わり新しく郵便制度を実施。(郵便のスタート
◆「青年海外協力隊の日」。
 1965年(昭和40年)4月20日に、青年海外協力隊(JOCV)が発足。
◆「女子大の日」。
 1901年(明治34年)4月20日に、日本初の女子大学である日本女子大学校(現在の日本女子大学)が開学。
◆「百けん忌/百鬼園忌/木蓮忌(小説家・随筆家の内田百けんの忌日)」。

 誕生花は「芝桜」、花言葉は「臆病な心」。




成22年4月19日  


仕事を終え、まっすぐ帰宅・・・・・・・





今日の運勢
今日は、にわちゃんさんにとって緩やかな雰囲気で過ごせる日になりそうです。
その優しい気持ちで悩みを抱えている人の相談にのったり、
落ち込んでいる人の側にそっと行って暖かい言葉をかけたりしてあげましょう。
ますます交友関係が発展します。
今日のラッキーお菓子は、『プリッツ』です。



◆「地図の日/最初の一歩の日」。
 1800年(寛政12年)閏4月19日、伊能忠敬が蝦夷地の測量に出発。(伊能忠敬記念館
◆1897年4月19日に、第1回ボストンマラソンが開催。

 誕生花は「ラクスパー」、花言葉は「清明/底抜けに陽気」。


成22年4月18日 





今日の運勢
今日は、運命的な出会いに恵まれる可能性のある日です。
一生ものの出合いもに期待できそうです。
ラッキーワードは、『今日できることは明日もやる』、『来年こそ南極』です



◆「発明の日/特許制度執行記念日」。1885年(明治18年)4月18日に、現在の「特許法」の元となる「専売特許条例」が公布。
◆「世界アマチュア無線の日」。
 1925年4月18日に、パリ・ソルボンヌ大学(現在のパリ大学)で世界アマチュア無線連合(IARU)が創設。

 誕生花は「赤詰草」、花言葉は「勤勉」。


成22年4月17日  



アズにクリーニング出してた礼服をとりにいきましたよ〜






今日の運勢
今日、にわちゃんさんは恋愛に目覚めるでしょう。
今回の恋は激しく燃え上がる可能性があるので注意してください。
本日のラッキーワードは、『鉄板スパゲッティ』です



◆「ハローワークの日/職安記念日」。
 1947年(昭和22年)4月17日に、それまでの職業紹介所が「公共職業安定所」と改称。現在は「ハローワーク」という愛称で呼ばれている。(ハローワークインターネットサービス
◆「恐竜の日」。
 1923年(大正12年)4月17日に、アメリカの動物学者ローイ・チャップマン・アンドルーズがゴビ砂漠へ向けて北京を出発。その後5年間に及ぶ旅行中に、恐竜の卵の化石を世界で初めて発見。その後の本格的な恐竜研究の始りになった。(『恐竜探検隊』大昔、地球には恐竜がいたんだ〜DINOSAURS WORLD〜
◆「飯田・下伊那の日/五平もち記念日」。「4(し)(も)1(い)7(な)」の語呂合せ。
 長野県飯田・下伊那地方の特産である五平もちをPRする日。
◆1970年4月17日に、「アポロ13号」が地球に生還。(アポロ計画

 誕生花は「ドイツ菖蒲」、花言葉は「素晴らしい結婚」。


成22年4月16日  


仕事を終え、まっすぐ帰宅・・・・・・・





今日の運勢
今日は、恋を勝ち取る日です。
誰かに遠慮をしていてはダメです、絶対。
ラッキーワードは、『ドラゴ○ボールがあれば大丈夫』



◆「ボーイズビーアンビシャスデー」。
 1877年(明治10年)4月16日に、札幌農学校(現在の北海道大学農学部)の基礎を築いた教頭・クラーク博士が、「Boys,be ambitious.(少年よ、大志を抱け)」という有名な言葉を残して北海道を去った。
◆「チャップリンデー」。
 1889年(明治22年)4月16日に、20世紀最大の映画作家・喜劇俳優のチャールズ・チャップリンがイギリスで生まれた。
◆「康成忌(小説家・川端康成の忌日)」。
 1972年(昭和47年)4月16日に、川端康成は門下の三島由紀夫の割腹自殺等による強度の精神的動揺から、ガス自殺した。

 誕生花は「アネモネ」、花言葉は「はかない恋」。



成22年4月15日 



本日は、久しぶりに自転車に乗って会社に行きました。

仕事を終え、自転車に空気を入れていたらどんどん空気が

抜けてくる〜〜(T_T)/~~~しかたなく駐輪場に置いて徒歩で

帰りかけたが、途中で思いついて100きんランドへ

寄り「ムシゴム」を探したら売っていたので買い、

また会社にもどり、ムシゴムを付け替えて空気を入れるとしっかり

空気はいりましたよ〜。当初の予定通り、大東サンメイツに行き

衣料品・白ネクタイ・革靴等購入。



帰途、久しぶりに“諏訪”に寄っていっぱい飲んで帰宅〜








今日の運勢
今日は大事な場面で直感が冴えわたりそうです。
ここぞという場面では、素直な感情に従って判断して下さい。
しがらみや周囲の複雑な状況など気にせず、
思い切ってにわちゃんさんの心の声をそのまま出すと良いでしょう。
ラッキーワードは、『お父さん』、『キン肉マン』です



◆「ヘリコプターの日」。
 ヘリコプターの原理を考え出したレオナルド・ダ・ビンチの誕生日。(エアスクリュー模型
◆「遺言の日」。「4(ゆ)1(い)5(ご)(ん)」の語呂合せ。(遺言の基礎知識
◆「阿國忌(阿国歌舞伎の創始者・歌舞伎芝居の祖の出雲の阿國の忌日)」。

 誕生花は「白山千鳥」、花言葉は「素晴らしい」。


成22年4月14日 


仕事を終え、まっすぐ帰宅・・・・・・・





今日の運勢
熱心ななにわちゃんさんにとって今日はとても無難な一日になるでしょう。
しかし語尾に「ぴょん」をつけて話すことによってにわちゃんさんの金運だけは急上昇!
とてもハッピーな一日を送ることができます



◆「オレンジデー」。
 2月14日の「バレンタインデー」で愛を告白し、3月14日の「ホワイトデー」でその返礼をした後で、その二人の愛情を確かなものとする日。オレンジ(またはオレンジ色のプレゼント)を持って相手を訪問する。
◆「フレンドリーデー」。「(友達って)4(よ)1(い)4(よ)(ね)」の語呂合せ。
◆「タイタニック号の日」。
 1912年(明治45年)4月14日に、処女航海中のイギリスの大型客船タイタニック号が、北大西洋ニューファントランド沖で氷山に激突し、翌日未明に沈没。(タイタニック号事故の概要タイタニック

 誕生花は「朝顔<白>」、花言葉は「喜び溢れ」。




成22年4月13日  



仕事を終え、ジャパン&して帰宅。。。




今日の運勢
最近の疲れがドッと出る日になるでしょう。
仕事や学業が忙しいからといって無理を続けて病気になってからでは手遅れです。
『ボウリング』で一日リフレッシュしましょう!



◆「喫茶店の日」。
 1888年(明治21年)4月13日に、東京・上野に日本初の喫茶店「可否茶館」が開業。
◆「決闘の日」。
 1612年(慶長17年)4月13日に、美作の浪人・宮本武蔵と細川家指南役・佐々木小次郎の決闘が、豊前小倉沖の無人島・巌流島(舟島)で行われた。
◆「啄木忌(歌人・石川啄木の忌日)」。

 誕生花は「ハルシャ菊」、花言葉は「一目惚れ」。




成22年4月12日


仕事を終え、まっすぐ帰宅・・・・・・・

滅茶苦茶風が強いので雨降っていたが傘ささずに帰りましたよ〜



雪丸おかん 2010年04月12日 16:36
お疲れさん お母さんなくなられてもう3ねんとは。ホント早いね。

 何かがないと 親戚にも 合うチャンスが少ないものね。

  大阪駅付近は今工事がよくあって大変

 でも京橋でも間違うの? あんまり出かけてないってことね。

  桜見にどこかいきましたか?



にわちゃん 2010年04月12日 19:25
雪丸おかんさん こんばんは〜

月日のたつのはほんとはやいですね〜

もともと、地理弱いです〜〜

滅多に電車とか乗りませんのでね〜ふらふら

桜は、ここも、そこも咲いてますので見てますよ〜
わーい(嬉しい顔)





今日の運勢
今日は、派手な遊びをするより健康的な遊びの方が賢明。
たくさんの人と行動するより、少人数でエンジョイした方がにわちゃんさんのためにも良いでしょう。
例えば、タックルの練習とかね。



◆「パンの日」。
 1842年(天保13年)4月12日に、伊豆韮山代官の江川太郎左衛門英龍が軍用携帯食糧として乾パンを作った。これが日本で初めて焼かれたパンと言われている。また、毎月12日を「パンの日」としている。(パンの歴史
◆「世界宇宙飛行の日」。
 1961年(昭和36年)4月12日に、世界初の有人宇宙衛星船・ソ連のボストーク1号が打ち上げに成功。搭乗したガガーリン少佐は、宇宙から地球を見た時の感想を「地球は青かった」と表現し、流行語になった。
◆「東京大学創立記念日」。
 1877年(明治10年)4月12日に、東京開成学校と東京医学校を併合して東京大学が開設された。(東京大学本郷キャンパスの歴史と建築

 誕生花は「露草」、花言葉は「恋の心変り」。




成22年4月11日 


兄に板野駅(四国交通バス)まで送ってもらいました。。。

5・6人板野から乗車しましたよ〜

11時46分発(座席:1D)ですが10分ほど遅れて出発。。。

大阪14時13分着が。。。13時50分に着きましたよ〜。。。

阪急のところ工事しているので少し迷いました〜

大阪駅の次の駅に行くところでしたよ〜

あの標識???ちょっとややこしいなぁ〜。。。

京橋駅でも逆方向に歩き出して途中気がつきましたよ〜。。。


滅多に乗らないからね〜〜〜


4月9日。JRなんかあったのか遅延して・・・

どうのこうのアナウンスしてましたよ〜。


9時過ぎに乗車しているのに・・・

なんじゃ〜この人の数は〜〜〜

どこにコンだけの人間がいてるんじゃろね〜

毎日、電車通勤されてる方に脱帽〜〜(*^_^*)


人ごみは嫌いじゃ〜〜〜<`ヘ´>





住道駅に着いたとき、コミュニティバスが見えましたよ〜

15時発だったので10分ほど待って乗って帰りましたよ〜

15時15分に自宅に到着・・・・・・・・


玄関先に牛乳置いてありましたよ〜

留守なので土曜日配達しないで下さいと依頼してOKもらってたのに・・・

2日間も太陽にさらしていたもの飲めないよね〜<`ヘ´>

配達の人に連絡するの忘れてたんやろな〜


今晩メール送信しておこうっと・・・




よしさんの日記

こんにちは〜〜〜やっと復活しましたわーい(嬉しい顔)

あっという間に、もう6ヶ月に入りましたひよこ

あ〜〜〜長くてしんどかったふらふら

今のところ母子ともに、順調です目がハート

といっても、すでに体重が増えすぎで私は怒られてますが・・・げっそり

あの、つわりで食べられなかった日はなんだったんだ・・・というぐら

涙すぐに、もとどうりあせあせ

性別がとっても知りたいところなんですが・・・先週、健診に行ったと

ころ「ありゃ〜〜おまたに臍帯はさんでるから、見えへんわ〜〜」

と言われました。あせあせ

生まれる前から、わらわせてくれる赤ちゃんですわーい(嬉しい顔)


昨日、そろそろ最後かなあと万博に花見に行ってきました。桜

満開でめちゃきれかった〜〜。四葉のクローバーをクローバー生まれて初め

て見つけたので、なんだか幸せな気分になりましたほっとした顔

里菜も、幼稚園が始まりました。9日初日でしたが、楽しかった〜〜

と笑顔で帰ってきました。学校

このまま楽しんで行ってくれたらいいなあ。

にわちゃん | 自分のコメントを削除する 2010年04月11日 21:18
幸福の四葉のクローバー

なかなか見つからないんだよね〜

おめでとう〜〜〜

里菜ちゃんも幼稚園児かぁ〜 おめでとう〜〜

ますますおりこうさんになるんだよね〜〜

双子じゃないんだよね〜

会社にいたこ〜この前、双子のあかちゃん生まれたよ〜

大変だろうね〜〜

子育て〜〜

頑張ってね〜〜

焼肉なかなかいけないね〜〜〜わーい(嬉しい顔)




よし 2010年04月11日 18:14
実家に帰ってたんや〜〜お疲れ様バス

今日帰ってくるのかなわーい(嬉しい顔)

みんなに会えて楽しかったでしょうねウインク



にわちゃん 2010年04月12日 19:19
よしさん こんばんは〜

日記、こちらに帰ってから書き込みしたからね〜

もちろん帰っていますよ〜

わーい(嬉しい顔)


◆「ガッツポーズの日1974年(昭和49年)4月11日に、WBCライト級タイトルマッチで挑戦者のガッツ石松がチャンピオンにKO勝ち。
両手を挙げて勝利の喜びを表わした姿が「ガッツポーズ」の始りと言われている。

誕生花は「花忍」、花言葉は「来て下さい」。




今日の運勢
今日は、チームワークに恵まれ楽しく過ごすことができそう。
少し失敗しても前向きに考えて行動しましょう。
今日のキーワードは、『お姉ちゃん』です。


成22年4月10日 


母の三回忌法要、御僧侶が来て

午前10時20分ころ始まりましたよ〜

始まるに当たって、ろうそく・提灯?が灯ってません・・・

コンセントが差さってませんでしたよ〜

御僧侶がコンセントさしていただいたのですが、、、、

コンセントにさしたコードにうまい具合に数珠を入れてしまってました・・・

それを見て今度結婚する姪が、声は出さない大笑いをしていましたよ〜

畳に頭をこすりつけ声を殺してね〜(~_~;)





それから、お墓まいりしてお膳を食べた。。。

姪に「 徳島センチュリープラザホテルって祥雲閣に近いのか?

尋ねたら、200メートルくらいやってさ・・・で、

「そこ取れたん?大阪の友達のため予約したがとれんかったよ〜

仕方ないのでうちに泊めることにしたよ〜

その日徳島マラソンがあるからかな」ってさ・・・・

結婚式110数名ほど出席するそうです・・・

2次会、友人たち6・70名でやるようですよ〜





だんなさんになる人。「頭がかゆいからって3時に早退できる会社に勤めてる。

頭が痛いのとちがうんやでぇ〜頭がかゆいだけやで〜

あと2時間辛抱できんかぁ〜」ってさ
(*^_^*)





 1946年(昭和21年)4月10日に、戦後初の総選挙で初めて婦人参政権が行使され、39人の女性代議士が誕生。(女性参政権運動婦選運動
◆「女性の日」。労働省(現在の厚生労働省)が1949年(昭和24年)に「婦人の日」として制定。1998年(平成10年)に「女性の日」に改称
◆「四万十の日」。「4(と)(まん)10(と)」の語呂合せ。
◆「駅弁の日」。
 4月では駅弁の需要拡大が見込まれる行楽シーズンであり、「弁当」の「とう」から10日、さらに「4」と「十」を合成すると「弁」に見えることから。(ekiben.or.jp
◆「瀬戸大橋開通記念日」。
 1988年(昭和63年)4月10日に、瀬戸大橋が開通。

 誕生花は「九輪草」、花言葉は「物覚えの良さ」。



成22年4月9日  


本日、仕事休みを頂ました。

自宅を、8時30分に家を出て、8時51分発の大東コミュニティバスに

乗ってJR学研都市線住道駅へ・・・大阪駅へ・・・

近畿宝くじを10枚買って、立ち食い饂飩をたべて、約1時間前に

梅田三番街(阪急バス)高速バス乗り場に到着。。。

土産、お茶等買って11時発阪急高速バス(座席:1D)に乗りました。。。

道中、車窓から新緑の山々に山桜、さつき等の彩りがとても綺麗でした。

13時20頃、板野駅に到着。。。

小雨が降り出していました。。。。

まぁ〜傘をさすほどでもありませんでした・・・・・

実家に向かいました・・・道中の桜、ほんときれいでしたよ〜

20分ほどで実家に到着しました〜



親戚のおばさんらが、明日来れないのでと来てましたよ〜

まぁ〜本日が、母親の命日ですからね〜




今日の運勢
相手に気をつかったり、場の空気をきちんと読めるにわちゃんさんを激しくアピールすると
意中の人に気にいってもらえそうです。
片思いの場合は、昼間から念じてみるのも効果的かもしれません。
ふとした瞬間にラッキーな出来事が起こる可能性も無きにしもあらずです。
ラッキーナンバーは、『9』です。



◆「大仏の日」。752年(天平勝宝4年)4月9日に、奈良・東大寺大仏開眼供養が行われた。(奈良の大仏 建立の科学[日本テレビ「目がテン!」])
◆「反核燃の日」。1985年(昭和60年)4月9日に、北村青森県知事(当時)が県議会の全員協議会で核燃料サイクル施設の推進を表明。

 誕生花は「パンジー」、花言葉は「物思い」。




成22年4月8日  


仕事を終え、100きんランドで買い物して帰宅。。。。





今日の運勢
気持ちを取り戻すために、なかしらのサプライズを起こしましょう。
そのためには、ただ受け身で状況を待っているだけではいけません。
行動すればこの状況を打破できるはずです。
キーワードは、『キティちゃんの踵落とし』です。



◆「花祭り(潅仏会,仏生会,浴仏会)」。(釈迦はどんな人だったのか?
 釈迦の降誕を祝して行う法会。
◆「忠犬ハチ公の日」。1936年(昭和11年)から、この日に慰霊祭が行われている。(「忠犬ハチ公」を知っていますか?
◆「ヴィーナスの日」。
 1820年4月8日に、エーゲ海のメロス島で耕作中の農夫が畑の中からヴィーナス像を発掘。
◆「虚子忌/椿寿忌(俳人・小説家の高濱虚子の忌日)」。

 誕生花は「金雀枝」、花言葉は「博愛/謙虚」。




成22年4月7日  


仕事を終え、まっすぐ帰宅・・・・・・・




今日の運勢
今日は勢いや思いつきでの行動は失敗の元です。
外出するときはしっかりと下調べををしましょう。
そうしないと後悔することになります。
ラッキーワードは、『会社』、『タバスコ』です。



◆「世界保健デー(World Health Day)」。
 1946年(昭和21年)4月7日に、ニューヨークでの国際保健会議で採択された世界保健機関憲章によって世界保健機関(WHO)が設立。(世界保健機関(WHO)の概要と実績
◆「農林水産省創立記念日」。
 1881年(明治14年)4月7日に、農林水産省の前身となる農商務省が設置された。(農林水産省は何をしているところ?
◆「放哉忌(俳人・尾崎放哉の忌日)」。
鉄腕アトムの誕生日(2003年4月7日生まれ)。

 誕生花は「クロッカス」、花言葉は「若返り」。



成22年4月6日  



仕事を終え、まっすぐ帰宅・・・・・・・





今日の運勢
運気がグングン上昇する日です。
何をするにも熱意を燃やしてみましょう。
ドジもしやすい時でもあるので自分の欠点を出さないように。
うお座 の友達のおばあちゃんと良きライバルになれるでしょう。
ラッキーワードは、『粘土細工』です。



◆「新聞をヨム日」。「4(よ)6(む)」の語呂合せ。
◆「北極の日」。1909年(明治42年)4月6日に、アメリカ海軍の軍人ロバート・ピアリーが、世界で初めて北極点に到達。(北極探検史
◆「城の日」。「4(し)6(ろ)」の語呂合せ。兵庫県姫路市が日本三大名城の一つ姫路城(国宝・世界文化遺産)を中心とした市の復興のために制定。(姫路城大図鑑
◆1896年4月6日に、近代オリンピック第1回アテネ大会が開幕。(近代オリンピックの始まり

 誕生花は「福寿草」、花言葉は「永久の幸福」。



成22年4月5日 


仕事を終え、100きんランドで買い物してきらくに寄って

アカカベで買い物して帰宅。。。。

きらくに友人が偶然来ていましたよ〜〜








今日の運勢
にわちゃんさんの今日は、かなりロマンチックな日になるでしょう。
今日だけは合理主義は一切捨てて過ごしましょう。
結果より内容が大切です。
本日のラッキーワードは、『ブルース』です。



◆「清明」。二十四節季の一つ。
 万物がすがすがしく明るく美しいころ。
◆「ヘアカットの日」。
 1872年(明治5年)4月5日に、東京府が女子の断髪禁止令を出した。(ショートヘアの先駆者は明治天皇さまって本当ですか?[明治神宮])
◆「デビューの日」。
 1958年(昭和33年)4月5日に、読売巨人軍の長嶋茂雄がデビュー。
◆「横町の日」。「4(よ)5(こ)(ちょう)」の語呂合せ。

 誕生花は「無花果」、花言葉は「豊富」。


成22年4月4日 







今日の運勢
今日のにわちゃんさんは思わぬ出費の予感。
ポケットから財布を出さないようにしましょう。



◆「トランスジェンダーの日」。
 「男と女」だけではとらえきれない性の多様性について、広く社会的な理解を深める日。
 3月3日の女の子の節句と5月5日の男の子の節句の中間の日であることから、「おかまの日」と言われていた日をそのまま「トランスジェンダーの日」としたことにより、「おかま=トランスジェンダー」という誤った認識がなされる恐れがあることから、当事者の間で日附を変更もしくは廃止すべきという声が上がっている。(TSとTGを支える人々の会
◆「沖縄県誕生の日」。
 1879年(明治12年)4月4日に、琉球藩を廃し沖縄県とすることが布告され、沖縄県が誕生。
◆「あんぱんの日」。
 1875年(明治8年)4月4日に、明治天皇が水戸邸の下屋敷を訪れる際に、木村屋のあんぱんが出された。(あんぱん誕生ものがたり
◆「ヨーヨーの日」。「4(ヨー)4(ヨー)」の語呂合せ。(ジャパンヨーヨーアソシエーション)。

 誕生花は「アネモネ<赤>」、花言葉は「君を愛す」。


成22年4月3日
 



散髪に行って、アズで買い物して帰宅・・・・・





時計数個あるんだけど普段しないので全部止ってる〜
電池とか入れたら動くんだろうけど時計屋さんに行くのも面倒だから
ネットで注文しましたよ〜
102900
バスとか電車を今月数回利用するので・・・

普段は、携帯電話で時間はわかるのですけど・・・

時間を気にしなければならない時は、腕時計がいいですよね〜

カバンの中からいちいち携帯電話出して時間確認は面倒だぁ〜





午前中に届きましたよ〜


あちゃ〜!腕時計のピンが飛んじゃいました〜

ピンは見つけたが入れれない・・・

買った初日から・・・

腕にはめることが出来ない腕時計になっちゃいました〜(T_T)/~~~


なんとかベルトつながりましたよ〜




今日の運勢
今日のにわちゃんさんは思わぬ出費の予感。
ポケットから財布を出さないようにしましょう。



◆「日本橋開通記念日」。
 1911年(明治44年)4月3日に、東京の日本橋が木橋から石橋に架け替えられた。日本橋は、江戸時代から現在まで日本の道路交通の中心。橋の中央に、国道の起点となる「日本国道路元標」が設置されている。(日本橋“町”物語
◆「いんげん豆の日/隠元忌(日本黄檗宗の開祖・隠元禅師の忌日)」。隠元は明の禅僧で、1654年(承応3年)に渡来し、その時に隠元豆など様々なものを日本に齎した。(インゲン豆をもたらした隠元禅師
◆604年4月3日に、聖徳太子が「憲法十七条」を制定。
◆1868年4月3日に、福澤諭吉が、江戸鉄砲洲の英学塾を芝新銭座に移し「慶應義塾」と改称。(塾名の由来[慶應義塾大学])
◆1971年4月3日に、NETテレビ(現在のテレビ朝日)で『仮面ライダー』の放送開始。

 誕生花は「喇叭水仙」、花言葉は「尊敬」。




成22年4月2日  




仕事を終え、セブンイレブンで買い物して帰宅・・・・






この間、買ったスクリーンでかすぎたので、

小さめの注文してたのが届きましたよ〜

思ってたり小さかったです・・・(T_T)/~~~

どっちにしてもプロジェクターで写すには

ほどよいすっきりした部屋が必要ですね・・・

ごちゃごちゃした私の部屋では土台無理ってことですね〜(T_T)/~~~







昨日、届くと思ってた「大阪王将の餃子・炒飯」が

届いたのは21:20頃だった〜<`ヘ´>


「さっきまで冷凍していました」ってさ・・・当然でしょう<`ヘ´>






今日の運勢
自信が持てず、何をするにもいまひとつな日になりそう。
人から意見を求められても思ったことをしっかりと伝えられず、後で落ち込んでしまうかも。
青色のアクセサリーをさりげなく身に付けると気分転換に。



◆「国際子どもの本の日」。
 デンマークの童話作家・アンデルセンの誕生日。
◆「週刊誌の日」。
 1922年(大正11年)4月2日に、『サンデー毎日』と『週刊朝日』が創刊。
◆「歯列矯正の日」。「4(し)02(れつ)」の語呂合せ。(歯列矯正の総合サイト SMILE WEB
◆「光太郎忌/蓮翹忌(詩人・歌人・彫刻家の高村光太郎の忌日)」。

 誕生花は「四つ葉のクローバー」、花言葉は「私のもの」。



成22年4月1日
   


日から四月ですね〜

毎朝、風呂で髭を剃るのですが、トニックシャンプーを顔につけちゃいましたよ〜

泡がたたずただヒヤってするだけでした〜


もちろん即、シェービングフォームで髭剃りましたよ〜




勤務先、本日より新入社員が数名入って来ましたよ〜


仕事を終え、セブンイレブンで買い物して帰宅・・・・


ヤフーショップで注文していた品物が届くと思ってずっと待ってたが届きませんでした・・


近くの運送屋営業所には届いているのに・・・


よくよく見たら4月2日配達になっている〜

そこまで届いているのに・・・ヤフーショップが指定していたようです・・・





にわちゃん 2010年04月02日 02:26
眠たくなってきましたよ〜




今日の運勢
覚悟ができそうな日です。
目の前にいる人の長所も欠点も、さらには家庭環境なども受け入れていくことができそうな気配。
にわちゃんさんの新しい目標を決めましょう。
ラッキーワードは、『さようなら』、『リーゼント』です。



◆「エイプリルフール/万愚節」。
 罪のない嘘をついて良いとされる日。日本では「四月馬鹿」とも呼ばれる。
◆「(学)年度始めの日」。
 新学年。入社式。新会計年度。
◆「児童福祉法記念日」。
 1948年(昭和23年)4月1日に、「児童福祉法」が全面施行。
◆「売春防止法施行記念日」。
 1957年(昭和32年)4月1日に、「売春防止法」が施行。
◆1914年4月1日に、宝塚少女歌劇(現在の宝塚歌劇団)が初公演。(Back to the 宝塚歌劇 歴史を紐解く

 誕生花は「」、花言葉は「精神の美しさ」。



     

SEO [PR] 爆速!無料ブログ 無料ホームページ開設 無料ライブ放送